過去インフォメーションのページ@ |
![]() |
歴代のスポ愛メンバーが大変お世話になった久里八。 この度、11月30日を最後に閉店するという事になりました… ビルが古くなり下水道管が壊れ、店が水没しそうな事件があり! 消防車二台が駆けつけ、風呂おけ数十杯の水を汲み出したそうです。 ビルの補修は大変な時間がかかり、店を続けられなくなったとのこと。 OPENから36年の歴史を刻んだ久里八。 本当にありがとうございました! 再会を期待しておりますよ、マスター! ※フォトインフォメーションに当日の様子をアップ致しましたので、ご覧ください! |
【 スカイツリー、634mに到達! 】 |
![]() |
東京スカイツリー、どんどん伸びて目標の634mの高さに到達しましたね! これで電波塔では世界一の高さとなりました。 楽しみな開業は来年2012年の予定ですが、早く登ってみたいですよね。 写真は管理人の自宅近くで撮影したものです。今回の震災にも、びくとも しなかったスカイツリー!本当に完成が楽しみですね! |
≪ 2010年スタート! 今年も宜しくお願い致します!!! ≫ |
![]() |
皆様、新年明けまして おめでとうございます! 昨年はスポ愛広場の運営に色々とご協力頂き、誠にありがとうございます。 特に写真投稿を頂いた方々には、心から御礼申し上げます。 今年も本スポ愛広場、皆様のご期待に答える様に努力して参りますので、 宜しくお願い致します! |
![]() |
写真はフィギュアスケートのエキシビションで演技する浅田真央ちゃん。 残念ながら結果は銀メダルでしたが、キムヨナがあれだけ完璧だったので 仕方ないですよね・・・ 国母君がメダルを取ったらよかったのにね・・・ でもスピードスケートもジャンプも複合も、みんなみんな本当に頑張ったと思います! (ネタが無い為、新聞ネタを使ってしまいました… みなさんなにか情報下さいねぇ! |
≪ 2009年スタート! 今年も宜しくお願い致します!!! ≫ |
![]() |
新年、あけましておめでとうございます! いよいよ2009年がスタート致しましたね。昨年より経済的には大変厳しい 状況が続いておりますが、一層頑張ってこの一年を乗り切りたいと思います。 今年の初詣は、茨城の鹿島神宮に行ってまいりました。大変歴史あるお宮 さんで、情緒があり本当に良いところでしたよ。 ということで、本年もスポ愛広場を宜しくお願い致します! |
≪ サントリー・山崎蒸留所を見学してきました!!! ≫ |
![]() |
サントリーウイスキーの名酒、「山崎」を作っている山崎蒸留所に行って来ました! 大阪の一番京都寄り、三島郡島本町山崎にある“サントリー山崎蒸留所”! ここに行くと、無料で名酒『山崎』の出来上がる行程を見学でき、 更に最後はおつまみ付で山崎12年を試飲出来ちゃうんですよぉ!!! ウイスキー党の管理人にはたまらないイベントでした! ご近所グルメでは、山崎の名水を使っただし汁ウドンで有名なお店もご紹介。 アルバムとご一緒に、お楽しみ下さいねぇ! |
≪ 「カフェ・ル・プティ・ニ3(トロワ)」、7月7日南軽井沢でオープン ! ≫ |
![]() |
.9期の谷口茂夫先輩が来る7月7日、南軽井沢に「カフェ・ル・プティ・ニ3(トロワ)」を オープン致します。 .. このお店は、早稲田・目白と30年に亘って、美味しいネルドリップコーヒーと自家製ケーキ を提供されてきた谷口先輩と奥様の裕子さんが、長年の夢を結実させたもの。 南軽井沢の地にお住まい兼用でオープンされるということ! 暖炉を備えた英国調の店内では、自家焙煎の豆の香りが漂い、オープンまで研修を重ねら れたという本格エスプレッソでも珈琲を提供されます(バリスタ)。 詳細はPHOTOインフォメーションを準備中・・・少々お待ち下さい! |
≪ イカの王様!アオリイカを釣ってきました!!! ≫ |
![]() |
9月26日神戸の須磨港より、イカの王様と誉れの高い『アオリイカ』を釣に行って来ました! (情報がないので、ついに趣味の世界を情報にしてしまいました(^^; 秋となり、海も大変面白い時期になってきましたので、釣りの情報Pageを作ってしまいました! 表紙下の【Fishing Info】から、ご覧になって下さいネ! 色々管理人独自の情報は掲載予定なのですが、何しろ休みは釣り三昧・・・ ここに来て頂いた方には、本当に申し訳ございません。頑張って色々更新致しますので、 宜しくお願い致します! |
![]() |
10月11日、前回ご紹介した大阪府貝塚市の伝統り“貝塚太鼓”に続き 貝塚市“だんじり祭り”を見てきました! 貝塚市山側の各町が一体となって、町中を熱く盛上げていました。 又海側では、子ども会による“貝塚子供布団太鼓”が行われていました! 布団太鼓の登竜門とも言うべきこども太鼓、可愛さに感激でしたよぉ!!! 子供たちの祭りに大人も青年団も応援し、これまた親子の一体感! 子供たちも、親御さんもご苦労様でしたぁ!!! 当日の様子、アルバム公開致しました! ご覧になって下さいネ!!! |
≪ さくら便りを頂きました!!! ≫ |
![]() |
4月に入り全国的に桜前線真っ盛りと言う感じになって来ました! 今年は暑さ寒さの繰り返しでしたので、さくらも少し長く楽しめましたね。 いくつか桜便りを頂きましてので、PHOTOインフォメーションでご紹介 させて頂きますね! |
![]() |
“NEWしゃべり場”掲示板、ご案内の通りマルチスレッド式に変更致しました。 2チャンネル同様、複数の共通話題で継続して語り合えるものです。 最近の出来事や、気になる情報など色々テーマも入れて頂くと面白いと思うのですが・・・ 企画倒れにはしたくないので、冷やかしでもいいので書き込んで下さいねぇ! 宜しくお願い致します! |
![]() |
参加型にはみなさんあまりついて来ない様で・・・ マイペースで行きます! 休日に信楽に行って来ました!詳細は別途ご案内致します! ※アルバムアップ致しました!陶器が一杯ですが、ご覧下さい! |
≪ お笑い芸人・村上ショージ!!! ≫ |
![]() |
大阪梅田・お初天神近くに今年3月OPENした『村上食堂』! ちょっと洒落た居酒屋なんですが、なんとオーナーは吉本興業の村上ショージ! この日は管理人の会社で新人歓迎会を村上食堂で実施致しました。 宴もたけなわになったころ、オーナー村上ショージが乱入してきたときの ワンショットです。 大阪は吉本興業の町ですので、芸人とご一緒する機会も多いのですが この日はほんの一瞬でしたが、ショージの気さくさに触れることができ楽しい ひと時を過す事が出来ました! |
![]() |
7月19日、大阪府貝塚市の伝統祭り“貝塚太鼓”を見に行って来ました。 と言うのも管理人の釣り仲間が、今回太鼓祭り西町の総責任者を務め るということ。早速、応援に行って来ました。 7つの町が自慢の布団太鼓を担ぎあう姿は実に迫力があり、岸和田の だんじりに負けない迫力のあるものでした! 当日の様子をアルバムに致しました。 どうぞ、ご覧下さい!!! |
≪ 09年11月28日三期合同同窓会開催!!! ≫ |
![]() |
年末恒例、16〜18期合同の同窓会が渋谷にて開催されました! 当初30名程の参加が期待されましたが、寒さのせいかドタキャン続出・・・ 最終18名の参加メンバーで、久しぶりに大変盛り上がりましたよぉ! 【参加メンバー(敬称略・旧姓にて記載)】 16期 : 今西・重松・内海・安田・久我 17期 : 志田・上野・加藤・大野・(小)森・池田・石川・定井 18期 : 千葉・依田・平・柿崎・山木 大騒ぎの様子は、アルバムにてご覧下さい!!! |
≪ 2月11日 日本全国的に大雪・・・ ≫ |
![]() |
強い冬型気圧配置と低気圧の影響で、2月11日は全国的に雪が降りました。 大阪でも久しぶりの積雪に、高速環状線が通行止めになるなど大混乱… 幸いにも大事故等はありませんでしたが当日が休日だったからでしょうね! 皆さんのお住まいのエリアは、大丈夫でしたか!?! ※PHOTOインフォメーション『関西雪景色!』UPしましたのでご覧下さい! .. |
【 メルトダウンの恐怖・・・】 |
![]() |
原発の情報が気になりますね・・・ 色々な情報が出すぎている感じで、放射能に関しては気にしすぎかも。 しかし冷却が進まない状況は、大変心配です。 全世界の協力を得て、東電・政府は頑張ってほしいものです。 現地の人は本当に心配だと思います… 何か励ます手はないでしょうか? |