麺家 麺一献

   
 
★魚介とエビ香油がふわりと漂うまろやか醤油★

  大阪の名店と言われる「総大醤」や「塩元帥」で修業を積んだ
 二本木さんが独立して開店した店。スープには、ゲンコツと鶏ガ
 ラなどで取った動物系に羅臼昆布やカツオの厚削り、サンマ節
 などを加えている。ダブルスープではなく、時間差投入のため、
 スープが薄まらずに魚介テイストもバシッと決まっている。そこに
 エビ香油がふわりと浮いて、香ばしさを増している感じ。
  醤油にもこだわり、和歌山は湯浅の二度仕込み醤油というの
 を用いているそうで、普通のよりも醤油本来の深みが秀逸。
  そこに中太ストレート麺。これもコシがあり、外側がつるつる、
 中がむちむちでいいあんばいだ。
  ラーメンのレベルはとても高いと評判で、これからどんどん有
 名になりそうなお店です♪


   この日管理人が注文してのは、スープに通常の数倍のカ
 ツオ 削り節を使った濃鰹ラーメン(¥700)。味はもちろん香
 りも強烈 なインパクトのある魚介系醤油!
   トッピングに水菜のおひたしや、隠し味にユズの皮を使うな
 ど和食をイメージした人気ラーメンは濃厚だが魚介系に付し
 つこくなく、スープまで完食してしまいました!!!

↓↓こじんまりとした、清潔な感じの店内↓↓

BACK!

 塩にもこだわりがあり、宮古島の雪塩を使用した
 塩ラーメンもお勧めですよぉ!!!

↑↑基本は醤油と塩ラーメン!
           お勧めは、濃鰹ラーメン!!!