Chef(シェフ)
BACK

 発祥の地と言うだけあって、大変やわらかくジューシーな
ステーキは絶品でした。30周年を迎えるというシェフ、淡路の隠れた名店を見つけました。


  いえいえ、れっきとした洋食屋さんです。マスターの趣味でしょうか、
 店内にはジャズにちなんだ様々なグッズがたくさんありました。
 もちろんバックミュージックもジャズですよ!


  淡路島は洲本の中心地から、
       少し離れたところにある洋食レストラン“Chif(シェフ)”。
  扉を開けるとそこは・・・  えっ!ジャズ喫茶ですかぁ!!!

と言うわけで“淡路牛のステーキランチ”4,500円
ランチと言っても実は裏メニューで、ここの本
命は淡路牛を使ったシチューが本命。
次回はシチューを食べたいなぁ!!!


 淡路島には、淡路牛と言うブランド牛がいるのはご存知か??? 管理人も知らなかったが、HPによると・・・
 、● 日本を代表する牛肉のルーツは淡路牛
 日本を代表するといわれる松坂牛や、神戸牛もその素牛は淡路の但馬牛にあります。今日もなお、淡路島では、優れた 母牛ばかりを選定し、計画的な交配を行い、そして生まれた優秀な資質を保存継承することで、超一級の肉質の向上に 努めています。(http://www.awaji-navi.jp/jp/ichiban/beef.html)

 と言うことで、淡路で牛肉のルーツである“淡路牛のステーキ”を食べてきました!