和歌山・印南港〜鰹釣り!
09年9月19日・せいゆう丸にて
最近の釣り船は大体HPを作っております!良かったら、一度覗いてみて下さいネ!
帰ってからが大変でした。中型とはいえ24匹もの釣果!
鰹は傷むのが早いので、すぐにさばいてしまいます。
大半は柵にして、一杯ご近所に配りました!
我が家でも、刺身・タタキ・唐揚げとフルコースでいただきました。
下の写真は鰹の胃袋でつくった塩辛、通称『酒盗』です。
数ヶ月熟成したら、食べられます!
ビンタ(ビン長マグロの子供)がうらやましい、同船者の釣果!
シルバーウイークの初日、9月19日に今期好調の
鰹釣に行ってまいりました。今年の和歌山沖は、本鰹が10年に一度と言うくらい好調!当日は台風が通過したばかりで波と風が心配されましたが、思い切って単独釣行しました。
6:00に白浜の沖、通称『クロ瀬』に到着。3年前にブイが出来(写真斜め下)、その周りに小魚が生息する環境が整ったのでしょう!通常ならこの時期北へ移動し、11月にもどり鰹と言われるよう帰ってくるはずの鰹君が、ここに留まっているんです
船頭をクリックで、せいゆう丸のHPへ!
台風の余波は思ったより強く、かなりうねりがあります・・・
風も段々強くなる予想なので、かんばって釣りました!
波風強く釣りずらく、鰹との格闘はなかなか大変だった為写真は撮れませんでした・・・
沖に上がって船頭と会話。鰹もそろそろ終わりかなぁっと言ってましたが、その後も釣れているんですよぉ・・・大型交じりでね!
中型の鰹を24匹ゲットした、管理人の釣果!